ITmedia Inc.

文字サイズ

HOME > プレスルーム > 期待する電子書籍リーダー1位はiPad mini、電子書店はKindleストアが突出 ITmedia eBook USER読者調査より

2012年12月12日
このエントリーをはてなブックマークに追加

アイティメディア株式会社

アイティメディア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:大槻利樹)は、2012年11月15日から11月30日までの期間、電子書籍に関する情報を専門に提供する「ITmedia eBook USER( http://ebook.itmedia.co.jp/ )」の読者を対象に「ITmedia eBook USER 電子書籍リーダー端末・電子書店に関する調査」を実施し、約4,700件の回答を得ました。(回答数:4,737件、回答者平均年齢:41.1歳。Webページ上での自己回答式)

電子書籍リーダーとして期待する端末は「iPad mini」が1位、「ブランド」重視の傾向

今後、電子書籍リーダーとして最も期待する専用端末/タブレット端末について尋ねたところ、「iPad mini」(33.6%)が最も多く選ばれ、次いで「Nexusシリーズ」(14.9%)、「Kindle Paperwhite(3Gモデル含む)」(14.2%)となりました【図1】。それぞれを選択した理由としては、「iPad mini」では「ブランド」(66.7%)が最も多く、「Nexusシリーズ」では「価格」(72.9%)、「Kindle Paperwhite(3Gモデル含む)」では「電子ペーパーの可読性」(66.9%)となりました【表1】。また、上位5端末のうち4端末で選択理由の3位以内に「ブランド」が入りました【表1】

電子書店は「Kindleストア」が1位、「品ぞろえの豊富さ」を評価

今後、最も期待する電子書店について尋ねたところ、「Kindleストア」(46.8%)が約5割と最も多く、次いで「iBookstore」(15.9%)、「紀伊國屋書店 BookWebPlus」(9.1%)となりました【図2】。それぞれを選択した理由としては、「Kindleストア」では「品ぞろえの豊富さ」(68.2%)が最も多く、「iBookstore」では「購入の簡便さ」(42.6%)、「紀伊國屋書店 BookWebPlus」では「書店としての安定感・ブランド」(71.2%)となりました【表2】。また、上位5書店全ての選択理由の3位以内に「品ぞろえの豊富さ」が入りました【表2】

電子書籍サービスへの不満は「価格が割高に感じる」が最多

現在の電子書籍や電子書籍サービスについての不満を尋ねたところ、「電子書籍の価格が割高に感じる」(58.7%)が最も多く、次いで「サービス終了で読めなくなるリスクがある」(39.9%)、「所有感がない」(23.7%)となりました【図3】

 

本調査は、当社が運営する電子書籍情報専門メディア「ITmedia eBook USER」の読者を対象に行いました。編集長の西尾泰三は次のように分析しています。

「AmazonやKobo、Googleといったプレイヤーが一挙参入を果たした現在、主にユーザー視点での設問で構成された本調査は、“本命”と称されたAmazonへの期待値が高く出た結果となりました。現時点で、ほかの電子書店と比べても品ぞろえが突出しているわけではない同社ですが、サービスの作り込みとこれまで培ってきたブランドがユーザーの支持を集めていると推察されます。まだ本格的な国内展開を開始していない次点のApple iBookstoreと同様、ハードウェアを含めたプラットフォーマーとしての存在感を強く感じさせます。

一方で、価格面での不満、ユーザーが購入しているのがデータなのかライセンスなのか明確でないなどデジタルコンテンツにかかるユーザーの不安も調査結果からは見て取れます。

プリントメディアとしてのみ提供されていたコンテンツに電子書籍という選択肢が用意されつつあるのが現在の状況で、市場が成熟に向かうにつれ、これまでの常識にとらわれないサービスやコンテンツ、言い換えれば、読書とライフスタイルを新たにデザインしようとするプレイヤーも出てくるでしょう。そうしたプレイヤーが、世の中をさらに大きく変化させていく様子に注目していきたいと考えています」

本調査結果の詳細は、ITmedia eBook USER内の記事「電子書籍ユーザーが期待を寄せるのはiPad miniとKindleストアだった」に掲載しています。

ITmedia eBook USERについて

http://ebook.itmedia.co.jp/

電子書籍や電子出版に関するニュースや解説、レビュー情報などを総合的に提供する専門メディアです。電子書籍リーダーやタブレット端末などのハードウェアから、ファイルフォーマットを含む配信プラットフォームや電子書店に関する情報、制作フローやソリューション、国内外の業界動向、コンテンツ情報や活用術まで、幅広くお伝えします。
2010年4月開設、月間のPV数は約130万(2012年11月実績)。



主な調査結果

 

調査概要
調査件名 ITmedia eBook USER 電子書籍リーダー端末・電子書店に関する調査
調査方法 Webページ上での自己回答式
調査対象 当社の運営する「ITmedia eBook USER」の読者
調査期間 2012年11月15日~11月30日
有効回答数 4,737件

電子書籍リーダーについて

Q今後、電子書籍リーダーとして最も期待する専用端末/タブレット端末を以下から1つだけお選びください。

【図1】電子書籍リーダーとして最も期待する専用端末/タブレット端末[単数回答]

Q選んだ端末について、期待する理由を以下からすべてお選びください。

<選択肢>
ブランド/保存容量/価格/画面解像度/端末の軽さ/端末の大きさ/他にはない機能/バッテリー持続時間/電子ペーパーの可読性/3GやLTE、WiMAXなどのネットワーク機能搭載/microSDスロットなどの拡張性/利用できる電子書店が魅力的/現在メインで使っているデバイスでアプリとして使うから/その他

【表1】上位5端末の期待する理由[複数回答]

電子書店について

Q今後、最も期待する電子書店を以下から1つだけお選びください。

【図2】最も期待する電子書店[単数回答]

Q選んだ電子書店について、期待する理由を以下からすべてお選びください。

<選択肢>
品ぞろえの豊富さ/マルチプラットフォームの対応/購入の簡便さ/ビューワの完成度/書店としての安定感・ブランド/タイムセールなどお得なキャンペーン/サポート体制/(電子書店内の)検索機能が優秀/価格の安さ/その他

【表2】上位5書店の期待する理由[複数回答]

電子書籍や電子書籍サービスへの不満

Q現在の電子書籍や電子書籍サービスについて不満はありますか? ある方は以下から不満点をすべてお選びください。

【図3】現在の電子書籍や電子書籍サービスへの不満[複数回答]

回答者プロフィール

※一部の回答でプロフィール情報が取得できなかったため、n=4,495となっています

【図4】年齢[単数回答]

【図5】性別[単数回答]

【図6】業種[単数回答]

 

調査結果の引用について

本調査結果を転載または引用する際は、「ITmedia eBook USER 電子書籍リーダー端末・電子書店に関する調査(2012年11月)」と出典を明記してください。また、報道以外の目的で利用されたい場合は当社までご一報ください。

以上

 

本件に関するお問い合わせ

ホットトピック

  • リリース受付・取材依頼について
  • プレスメール受信希望
  • お問い合わせ

PAGE TOP