平野レミ氏と3Dモデルデータ共有コミュニティ「3Dモデラボ」がコラボ
コンテスト優秀作品は製品化の可能性も
アイティメディア株式会社
アイティメディア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:大槻利樹)は、料理愛好家の平野レミ氏や眼鏡ブランド「JINS」のデザイナーらを審査員に迎え、2015年1月から3月にわたり、同社が運営する3Dモデルデータ投稿・共有サービス「3Dモデラボ( https://modelabo.itmedia.co.jp/ )」にて「第2回 3Dモデリングコンテスト( https://modelabo.itmedia.co.jp/contest/contest_1501/ )」を開催します。
昨今、3Dプリンタによる革新など、ものづくりのデジタル化が進み、企業だけではない個人によるものづくりが一般化してきています。そうした個人を支援すべく、当社が立ち上げた3Dモデルデータ共有コミュニティ「3Dモデラボ」には、多くの作品(3Dモデルデータ)が共有され、設計者やクリエイターが集まる場として機能しています。
今回、3Dモデラボでは、新しい試みとして、平野レミ氏らとコラボレーションする形でコンテストを開催します。『キッチン』『メガネデザイン』『勝手にご当地キャラクター』の3つの部門を設け、自由な発想の3Dモデルデータを募集します。また、優秀な作品については製品化を検討します。(*1)
審査員には、“シェフ料理”ではなく“シュフ料理”をモットーに、TVや雑誌で数々のアイデア料理を発信し、その豪快なキャラクターがインターネット上でも人気を集めている、平野レミ氏をはじめとする、各界を代表する方々にご協力いただきます。平野レミ氏は、料理レシピだけではなく、大ヒット商品となったレミパン(*2)をはじめとする、グッズ開発にも力を入れており、日本のデザインや、伝統技術、先進テクノロジーを詰め込んだ、革新的なキッチンプロダクトを多数開発しています。その他にも、眼鏡ブランド「JINS」を展開するジェイアイエヌのアイウエアデザイナーで、「ONE PIECE LIMITED BY JINS」や「JINS 花粉Cut」などの商品化、デザインを担当した北垣内(きたがいと)康文氏、音符の形をした電子楽器であるオタマトーンをはじめとする、ユニークで革新的な芸術作品を数多く開発し、芸術ユニット「明和電機」の代表として国内外で積極的に活動されている土佐信道氏、3Dデータを活用する会・3D-GANの代表であり、テレビやラジオをはじめ、多数メディアでコメンテーターとしてご活躍されている水野操氏を審査員にお迎えします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<本件に関するお問い合わせ>
アイティメディア株式会社 広報担当
電話:03-6824-9391 お問い合わせURL:https://corp.itmedia.co.jp/pr/inquiry/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2回3Dモデリングコンテスト | |
---|---|
名称 | 第2回3Dモデリングコンテスト |
URL | https://modelabo.itmedia.co.jp/contest/contest_1501/ |
作品募集期間 | 2015年1月13日(火)~2015年3月16日(月) |
コンテスト内容 | 「勝手にご当地キャラ部門」「キッチン部門」「メガネデザイン部門」の3つの部門を設け、3Dプリンタに出力可能な作品(STLファイル形式:容量30MB以内)を広く募集します。 【勝手にご当地キャラ部門】 市区町村だけじゃなく、地元の公園や商店街、普段働いているオフィスビルなど、「自分が大好きなあの場所」を“勝手に”ゆるキャラ化してみませんか? ものすごくローカルな場所や誰得なピンポイントな場所でも構いません!? 公認キャラ化してもらえるよう3Dモデラボ事務局がその場所の所有者に交渉しにいきます。 【キッチン部門】 料理が楽しくなる、食べる人が笑顔になる、バカバカしいけど自慢したくなる――。新しくて、便利で、ユニークなキッチングッズを募集します。「レミパン」を展開する「Remy」の商品開発部が実際に製品化してくれる可能性があります。ブロッコリーネタも大歓迎です。 【メガネデザイン部門】 大切なあの人に、憧れのあの人に掛けてもらいたい眼鏡――。そんな眼鏡をデザインしてみませんか?眼鏡の概念を打ち壊す新しいデザインを募集します。 |
グランプリ副賞 | 3Dモデラボサイト上で表彰し、各部門で優秀作品を選出。副賞として3Dプリンタ(各部門1台ずつ)を贈呈します |
応募資格 | 日本在住であること。プロ・アマ、年齢、性別などは問いません。 |
審査員 | ●勝手にご当地キャラ部門 審査員: 土佐 信道(とさ のぶみち) 氏 明和電機 代表取締役社長 1993年にアートユニット「明和電機」を結成。現在「ボイスメカニクスシリーズ」として開発された電子楽器オモチャ「オタマトーン」が大好評発売中。日本おもちゃ大賞2010、「ハイターゲットトイ部門」にて「大賞」を受賞。 ●キッチン部門 審査員: 平野 レミ(ひらの れみ)氏 料理愛好家(もともとはシャンソン歌手)。“シェフ料理”ではなく“シュフ料理”をモットーに、テレビ、雑誌で数々のアイデア料理を発信。 ●メガネデザイン部門 審査員: 北垣内 康文(きたがいと やすのり)氏 株式会社ジェイアイエヌ アイウエア事業部 デザイナー JINS デザイナー。「JINS PC」「ONE PIECE LIMITED BY JINS」、「JINS 花粉Cut」などの商品化、デザインを担当。 ●技術審査員: 水野 操(みずの みさお)氏 有限会社ニコラデザイン・アンド・テクノロジー 代表取締役社長/3D-GAN 理事 3D-GAN理事。外資系大手PLMベンダーなどで3次元CADやCAE、PDMの導入に携わったあと、2004年11月にニコラデザイン・アンド・テクノロジーを起業。著書『絵ときでわかる3次元CADの本』(日刊工業新聞社刊)など。 |
スケジュール | 2015年1月13日(火)~2015年3月16日(月):エントリー受付期間 3月中旬:審査開始 3月下旬:審査結果発表 |
主催 | 3Dモデラボ |
今回、斬新なアイデアとそれを形にする技術を兼ね備えたクリエイターや設計者を多く抱える3Dモデラボが、著名人や企業などとコラボレーションするこれまでにないコンテストを開催することで、個人と社会をつなげ、新たな創作アイデア、新たなビジネス、新たなヒーローの誕生を支援していきます。
※スケジュールについては予告なく変更になる可能性がございます。
※詳細の日付については決定次第、コンテストページで通知いたします。
*1 キッチン部門の優秀作品においては、「レミパン」を展開する株式会社Remyの商品開発部が実際に製品化を検討してくれる可能性があります。
*2 平野レミ氏考案の「焼く」「煮る」「蒸す」「揚げる」「炊く」「炒める」の調理がひとつで出来る万能フライパン
以上
■3Dモデラボについて https://modelabo.itmedia.co.jp/
3Dモデルデータの投稿・共有を通じ、コミュニケーションを作り出すサービスです。会員登録することで、自身で作成した3Dモデルデータを投稿・共有できます。作品は「ホビー・おもちゃ」「ガジェット・スマホ」をはじめとする9つのカテゴリーに分類され、ユーザーは、他のユーザーが投稿した作品(3Dモデルデータ)を自由に鑑賞・ダウンロードすることが可能です。さらに、作品を介したSNSとしても機能するため、お気に入りのクリエイターを応援(フォロー)したり、個別の作品にコメントを付けることができ、コミュニケーションが生まれる仕組みになっています。
■「第1回 3Dモデリングコンテスト」について http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/subtop/features/3d_contest01/
3Dモデラボ立ち上げ前に、モノづくりスペシャリストのための情報ポータル「MONOist(モノイスト)」上で展開した、3Dモデリングコンテスト(会期:2014年1~3月)。総データ数255、152作品が集まる。