人々が色々なシーンでデバイスを利用しているイラスト

アイティメディアは
パーソナルデータの活用にあたり
皆さまのプライバシーを尊重します

このサイトでは、会員ほかユーザーの皆さまのパーソナルデータを取得・活用させていただくにあたり、アイティメディアがプライバシー保護についてどのように考え、どのような取り組みを行っているのか、イラストや具体例を交えながらご説明します。

NEWS

お知らせ

一覧を見る

アイティメディアのサービスを
安心してご利用いただくために

アイティメディアは、「メディアの革新を通じて情報革命を実現し、社会に貢献する」という経営理念のもと、メディア事業を通じて専門性・信頼性の高い情報を提供し、情報格差の解消に貢献するとともに、デジタルを活用したマーケティングソリューションを提供することで、顧客の事業成長、さらには産業および社会全体の発展に貢献したいと考えています。

そのためには、読者やイベント参加者など皆さまのパーソナルデータを活用させていただくことが欠かせません。ユーザーの皆さまの大切な情報を活用させていただくにあたり、法令遵守はもちろんのこと、皆さまのプライバシーを最大限に尊重することは、私たちの重大な責務であると考えています。

本サイトは、アイティメディアが取得し取り扱う「個人情報」の範囲を明らかにするとともに、個人情報を含むユーザーの皆さまに関連する情報である「パーソナルデータ」全般を対象として、これらがアイティメディアにおいてどのように使われているのかをわかりやすく説明し、ユーザーの皆さまの不安や疑問を解消していただくことを目的としています。

PERSONAL DATA

パーソナルデータとは

アイティメディアは、ユーザーからご提供いただくデータを、「個人情報」と「利用者情報」に分類し、総称して「パーソナルデータ」と呼んでいます。

個人情報

パソコンを操作しているひとのイラスト

個人情報とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名その他の記述により特定の個人を識別することができるものなどをいいます。

利用者情報

個人が特定できない状態でパソコンを操作しているひとのイラスト

アイティメディアでは、サイトを閲覧したユーザーの行動履歴や個人属性に関する情報で、個人を識別する情報が含まれないものを利用者情報と呼んでいます。

詳しくはこちら

DATA HANDLING

パーソナルデータの取得・利用・提供

パーソナルデータの取扱いに際して
ユーザーの意思を尊重します

ユーザーのパーソナルデータの取得方法・活用目的・提供方法などをわかりやすく説明します。

ユーザーの意思を尊重し、ユーザーの明確な同意を取得のうえで、プライバシーポリシーの記載に沿って、パーソナルデータを活用しています。

1

パーソナルデータは
どのように取得するのか?

PC上でさまざまな情報が行き交う場面のイラスト

アイティメディアは、サービス利用のため個人情報を入力していただく際、ユーザーにその利用目的などを明示し、同意をいただいています。

詳しくはこちら

2

パーソナルデータは
どのように活用するのか?

会員が集まり交流しているイメージのイラスト

アイティメディアは、ユーザーの利便性向上のほか、ユーザーへのサービスの提供や興味関心に基づいたコミュニケーションのため、パーソナルデータを活用しています。

詳しくはこちら

3

パーソナルデータは
誰に提供するのか?

データが循環するイメージのイラスト

アイティメディアは、ユーザーのパーソナルデータを、ユーザーの同意のもとで、その興味関心にマッチするサービスを展開する企業などに提供することがあります。

詳しくはこちら

DATA MANAGEMENT AND SETTINGS

パーソナルデータの管理・設定

データの管理・設定をしているひとのイラスト

ユーザーは
各種データを管理・設定できます

会員情報ほかユーザーのパーソナルデータの管理や、アイティメディアからお送りするメールマガジンの受け取り可否などの設定ができます。

詳しくはこちら
トップへ戻る